Newモデル情報 2006年サイクルモード・幕張メッセ編

トップページに戻る                                    「Newモデル」トップページに戻る

    2006年11月4日 サイクルモード 幕張メッセ

 昨年大盛況だった、史上最大の大試乗会・サイクルモード。今年は去年以上の出展ブースが増え、業者さんもお客さんも真剣、かつ楽しみながらブースをながめていたり、気になる車種を試乗されていました。
 前回、コース上が試乗する方で溢れ渋滞ぎみでしたが、主催者側もこの辺りは考慮して、ロード系。MTB系。そして、幼児・子供向試乗エリアを設けておりました。完成車以外にも、ウエアーアパレル関連のショーや内外のトップ選手のトークショー、サイン会が行われておりました。かなり、遅くなりましたが、この模様を報告いたします。


ロードレーサー編

ピナレロ パリ
ゼッケンプレートが付いているように、プロ使用のパリです。こういうレーサーをみると、ただ高価なレーサーというよりも、戦う機材という印象が強いです
BMC
 本来なら、大々的にフォナックカラーのBMCが並べられているハズ.....だったのに?ただ、自転車には何の疑いもありません。シート部分が個性的なBMCです。
スコット CR-1 (シモーニ仕様)
 このレーサー。画像のように「シモーニ」のネームがあります。「CR-1 Team ISSUE」だと思いますが、感じとして市販車のCR-1シリーズと変らない印象で、シモーニ車だから特別仕様という感じは受けませんでした。(だからといって、市販のCR-1を乗れば、誰もがシモーニのように速く走れるわけではありません)
デ ローザ
 アルミやカーボンが当たり前になった現在、こういうスチールのレーサーを見ると落ち着きます
コルナゴ
 こちらは、カーボンフレームのコルナゴ、フェラーリのレーサー群
シマノ・スキルチームのコガ
 シマノのブース裏にあったレーサー。多分、狩野智也選手のレーサーだと思います
MBK
 かつて「エアロセプシー安曇野」チームが使用していたMBK。久しぶりに目にました
ケルビム
 日本を代表するようなハンドメイドメーカー。シートステーの仕上がりなどは、まさに職人作業。「匠」の世界です
パナソニック
 大手メーカーから誰でも、どの地域からでも手軽にオーダーを可能にしたのが、パナソニックのPOSシステムです。画像のようなカラーに仕上げてもらう事も出来ます。今年はPOS開始から20年目の節目の年です
アンカー 飯島誠選手仕様
ロード以外でもポイントレース等でめっぽう強い飯島選手のレーサー。「VANGチーム」立ち上げの為、監督をはじめ多くの戦力が抜けたアンカーを引っ張る飯島選手には、頭が下がります
GIC・フェアレディーZ
 ニッサンとのコラボレーションによって生まれたレーサー。その名も「フェアレディーZ」。速そうな名前です。(他にも、マーチやキューブという名の自転車が展示されてました)


MTB編

ホンダ
 MTB・DH競技のJシリーズでは、もう敵なし状態を築いたDHマシン。市販化の噂は浮かんでは消えての状態です。本当のところはまだ解りません。(アケボノのブースでの展示でした)
アケボノ
 左のホンダ・DHマシンと一緒に展示されていたエンジン付のバイク。マニトゥ・ブラック等MTBパーツ中心にアッセンブルされていました。ジム フェルトも元々はMXバイクの設計者だったし、キャノンデールもMXのフレームも手掛けているので、アケボノは本気?こちらも真相は解りません
メリダ
 ガンリタを筆頭にワールドレベルで強さを見せつけるメリダ。アジア・台湾の第2のメーカー。人気、シュア的にGINATに続けるか?実力は「アルカンシェル(虹色カラー)」が示すように申し分ありません
コメンサル
バックのシートステーが特徴的なコメンサル。アルミ素材(軽さ)でクロモリなみのしなやかさをめざしているフレンチブランドです


小径・オリタタミ編

ダホン
「カーブ D3」です。可愛いながら、存在感もある16インチオリタタミ車です
ダホン
「Mako」です。昨年発表のハンマーヘッドに続く、サメの名前から命名されています。
クワハラ
グリフォン、ゴブリンと小径車を作らせると、面白い自転車をつくるメーカーです。また、実践で本気で使える自転車を作ることで、多くの方々より指示されております。
プロンプトン
大英帝国が誇る折りたたみサイクルです。非常にコンパクトになります。

ブース編

ドイターのDバッグ
Dバッグは人間が背負うモノですが、逆に人間が数人入ってしまうDバッグです。(画像処理はしていません)
カザフスタンの国旗ジャージがとてもカッコイイです TERRY
「TERRY」のブース。女性レーサー「ジョージナ テリー」が女性のために考えて作り、展開しているのが「TERRY」ブランドです。バイク、ウエアー、サドル等細かいところまで商品展開しております
輪行袋を使う実演している様子です

トップページに戻る                                    「Newモデル」トップページに戻る